- Home
- リフレッシュ・サービスのフロントガラスリペア
リフレッシュ・サービスのフロントガラスリペア

フロントガラスのヒビ割れ伸長が多発しています!
フロントガラスのお問い合わせをたくさん頂いておりますが、すでにヒビが伸びてしまい、ガラス交換になってしまうケースが80%を超えています。
ガラス交換で高額出費となってしまう前に、怪しいと思ったら、迷わず 早急にお問い合わせ いただくことをお勧めします。
セーフティ
専用ツールで樹脂を注入することによりフロントガラスの強度が回復し、ヒビの伸長を防ぎます。
運転中の視界を妨げることもなく、100%車検も通せるようにいたします。
スピーディ
ヒビ割れの状態にもよりますが、おおむね1時間~2時間程度で補修が可能です。
出張施工も可能です。施工中はご自宅でお待ちいただくことができます。
リーズナブル
補修が可能なヒビ割れは、500円硬貨程度の大きさまで。
ガラス交換に比べ、1/10程度の料金でリペアが可能です。
ヒビ割れたフロントガラスは、そのままの状態では車検に合格しないばかりか、アッというま間にヒビ割れが伸びてしまい、リペア不可能になってしまいます。
その時にはもぅ手遅れ...ガラスを交換するしか選択肢が無くなってしまい急な高額出費になってしまいます。
ヒビ割れが大きくなってしまい、手遅れになる前にリペアすることが肝心です。
衝撃点へビニールテープ等を貼ってください。
ヒビ内部へ水分や異物が入ることを防ぎます。
※ セロハンテープは水分で剥がれますので避けてください。
ヒビが入った状態で撥水剤などを塗らないでください。
塗布された撥水成分が樹脂の浸入を妨げてしまいます。
※ リペア後は撥水剤をご利用いただけます。
車内側からヒビを絶対に押さないでください。
ヒビが広がる可能性があります。
いずれも仕上がりに影響を与えてしまうことですので、ご注意お願いいたします。
ご自宅やお勤め先など、ご希望に合わせて出張いたしますので、施工中はご自宅での家事や職場でお仕事をしながらお待ちいただくことができます。
お客様の大切な時間を有効にお使いください。
山形市から片道50km以内なら出張費無料! 詳細な出張エリアなどについてはお問い合わせください。
※ 雨天、雪天などの際は、屋根下でのリペアに限らせていただきます。
フロントガラスリペアは専門性の高い技術力と豊富な知識と経験を必要とします。
施工技術者や使用する機器によって仕上がり具合も違うのが事実です。
当店では長年に及ぶ専門的な技術力や経験値の基づいた高品質な仕上がりをご提供いたします。
リペアに使用する機器は、リペア大国 アメリカの信頼と実績のある GlassMechanix (グラスメカニクス) 社製。
使用するレジン(特殊専用樹脂)も高品質なトップグレードの補修液を採用し、質の高いハイクオリティな仕上がりと安全性をご提供いたします。
STEP1 まずはお電話・お問い合わせください。
STEP2 ヒビの大きさ、ヒビの場所などお教えください。
STEP3 ご来店 or 出張リペア どちらかのご希望をお聞かせください。
STEP4 ご都合の良い日時をお知らせ下さい。 施工までの注意点をご説明いたします。
もし万が一、フロントガラスにできたヒビ割れが伸びてしまい、リペアが不可能になった場合、ガラスの交換しか方法はありません。
交換となると、ガラスや付属部品、交換工賃などで10万円以上の突然な出費となってしまいますが、当社ではガラス交換作業のご依頼もお受けいたしております。
交換するガラスは [ メーカー純正品 ]、[ 国内社外品 ]、[ 輸入品 ] など多様な種類の中からお客様のご希望に合わせてお選びいただきます。
いずれのガラスも一般価格よりもお安く提供させていただきます。
※ 交換の際にはまずお見積もりを作成いたしますので、お車の車検証をご用意ください。
交換しか選択肢がなくなってしまう前に、フロントガラスリペアをおススメします。
ご不明なことがありましたら、お電話でもEメールでもお気軽にお問い合わせください。
お見積もりなどのご相談も大歓迎!
・ 国道13号線 大野目交差点より県道19号(山寺街道)を天童方面へお車で約10分 3つめ信号より500m先 左側
・国道13号線 山形陸運局入り口交差点より東へ。 2つめの信号を左折(ファミリーマートあり)500m先 左側
アクセス Map